menu メニュー
キャラクター鑑賞 支援会話鑑賞 エピソード選択 外伝 資料
Debug
Strings
fedatamine logohopes.fedatamine.com
en-US
en-US en-US en-US en-US en-US en-US en-US en-US en-US en-US en-US

帝国領地名鑑1

fedatamine Three Hopes edition is unfinished and will not be receiving updates. Content on this page may be incorrect or buggy.
Learn more
  • アドラステア帝国、各領地の情報をまとめた名鑑。 機密は書かれていないため閲覧および持ち出しの制限は 特になし。 1180年版。
  • フレスベルグ領  皇帝直属領。帝国南部に突き出た半島の大部分を占め  る。広く南の海に面し、温暖で暮らしやすい気候が特  徴。帝都アンヴァルはフォドラ有数の港街でもある。  領内は商業と漁業が特に発展しているほか、帝都の東  は森林地帯になっており、狩猟や林業も盛ん。
  • エーギル領  公爵領。帝国の東海岸、内海である“珠の海”に面す  る。領都ボラマスはアンヴァルと並ぶ良港であり、魔  道都市モルフィスを含む東方諸国との交易で賑わって  いる。領内は漁業に加えて農業や、交易品や東方の技  術を利用しての工芸も発達しており、豊かである。
  • ベルグリーズ領  伯爵領。アミッド大河からメリセウス要塞まで南北に  広く、グロンダーズ平原の大半を領地とする。肥沃な  土地で多種多量の穀物が栽培され、「帝国の台所」と  まで言われる。また、馬の育成も盛んであるなど、帝  国の軍事を支える一大地帯となっている。
  • ヴァーリ領  伯爵領。東部がグロンダーズ平原、西部がオグマ山脈  から成っており、特に鉄鉱山を多く抱えていることで  有名。かつてはフレスベルグ領との境に南方教会領が  あったが、今ではヴァーリ領に吸収されている。鉱業  では他領の追随を許さぬ発展を遂げている。
  • フリュム領  子爵領。アミッド大河と“珠の海”に挟まれる好立地  にありながら、山がちな地形と湿地帯の多さが領地の  発展を阻害している。北部の山中では近年、多くの遺  跡が発見されており、その調査が進められている。
  • フェニヤ領  子爵領。フォドラ最南端の領地。東に浮かぶ幾つかの  島の領有も主張しているが、支配の実態はない。温暖  で乾燥した気候を生かして多くの貴重な農産物が栽培  され、バクスや食用油の一大産地となっている。

Files served to you directly from the game's data.

Contact us: support@fedatamine.com | Twitter

The Fire Emblem series is copyrighted by Nintendo. fedatamine.com is in no way affiliated with Nintendo or Koei Tecmo.